京大建築会は、京都大学建築系教室(専攻)および関連教室(専攻、学科)出身者、教員および元教員で構成されます90年以上の歴史を持つ同窓会組織です。

 現在会員数は約4,800名で、毎年12月初旬に京大建築会会報(同窓会名簿)を発行しております。
 北海道、東北、関東、東海、北陸、京都、大阪、兵庫、中国、四国、九州の11支部を設け、それぞれの支部ごとに活動しており、支部独自の交流会・講演会・懇親会等を行っています。





(抜粋)
1章 会員および会費

第1条(正会員の資格) 正会員の資格は次の各号の一に該当するものとする。
  • 1)京都帝国大学工学部建築学科を卒業したもの
  • 2)京都大学工学部建築学科、同建築学第二学科を卒業したもの
  • 3)京都(帝国)大学工学部建築学科旧制大学院に在籍したもの(旧選科生を含む)
  • 4)京都大学大学院工学研究科建築学専攻、および建築学第二専攻の修士課程または博士課程を修了したもの
  • 5)京都大学大学院工学研究科建築学専攻、生活空間学専攻の修士課程または博士課程を修了したもの
  • 6)京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻、都市環境工学専攻の修士課程または博士課程を修了したもので(9)による教官の指導を受けたもの
  • 7)京都大学工学部建築学教室、同建築学第二教室、京都大学大学院工学研究科建築学専攻および建築学第二専攻の旧教官(非常勤講師、助手を含む)
  • 8)京都大学工学部建築学科、京都大学大学院工学研究科建築学専攻、生活空間学専攻の教官および旧教官(非常勤講師、助手含む)
  • 9)京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻、都市環境工学専攻、地球環境学堂、人間・環境学研究科、京都大学防災研究所の教官および旧教官のうち、建築系分野の講義を担当、または学生を指導している教官(非常勤講師、助手を含む)
  • 10)その他、常任委員会で承認を受けたもの

第2条(準会員の資格) 京都大学工学部建築学科、京都大学大学院工学研究科建築学専攻の修士課程または博士課程に在籍する学生で、 正会員の資格を持たないものとする。
 
第3条(会費) 会員の会費は次のとおりである。
 正会員 年額3,000円

第4条(会費の納入方法) 会員は毎年度の会費を前納しなければならない。

第5条(国外在住会員からの会費外徴収) 国外に在住する会員からは、会費のほかに配布する刊行物の送料として常任委員会で適当と定めた金額を徴収することができる。




(令和5年度)
令和6年3月10日現在  敬称略
役職名 氏名
会 長 中村 恒善
副会長 関東支部長 川島 克也
副会長 大阪支部長 山下 弘
支部長 北海道 宮内 孝
東北 五十子幸樹
関東 川島 克也
東海 三宅 光治
北陸 川崎 寧史
京都 山田 滋也
大阪 山下 弘
兵庫 金本 忠義
中国 仲西 慶三
四国 宮住 勝彦
九州 八島 英孝
監事 田中 哮義
田中 仁史



(令和5年度)
令和6年3月10日現在  敬称略
役員名 氏名
会 長 中村 恒善
副会長 川島 克也 関東支部長
副会長 山下 弘 大阪支部長
常任委員長 西山 峰広 教授
常任委員(総務担当) 教授(調整中)
常任委員(会報編集担当) 山路 宗忠
常任委員 宮内 孝 北海道支部長
常任委員 五十子 幸樹 東北支部長
常任委員 川崎 寧史 北陸支部長
常任委員 山田 滋也 京都支部長
常任委員 仲西 慶三 中国支部長
常任委員 宮住 勝彦 四国支部長







【今年度】
10月8日(土)都合により中止致します。 

【前年度】
日時:令和3年8月28日(土)12時〜13時
場所:京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホール及び、Zoomで会議
上記にて、支部長懇談会(年会)が開催をされました。

【前々年度】
日時:令和2年9月19日(土)14時〜16時
場所:京都大学百周年時計台記念館2F 国際交流ホール
変更:Zoomで会議
上記にて、支部長懇談会(年会)が開催されました。







京大建築会では、京大建築会物故者供養塔管理委員会が組織され、毎年9月の敬老の日の前後に京都市左京区黒谷金戒光明寺において追悼会、及び懇親会(京都支部と共催)が行われております。

【次年度】
令和6年(2024年)度 物故者追悼会は、
令和6年(2024年)9月14日(土)10時に開催予定です。


【本年度】
令和5年(2023年)度 物故者追悼会は、
令和5年(2023年)9月30日(土)10時に開催致しました。


【前年度】
令和4年(2022年)度 物故者追悼会・懇親会は、
令和4年9月17日(土)10時に開催しました。



〇京大建築会 物故者追悼会
日 時 令和5年(2023年)9月30日(土)
場 所 京都市左京区黒谷 金戒光明寺 075-771-2204
http://www.kurodani.jp
受 付 9時30分
開 会 10時 (本堂にて追悼法要)
法要後、供養塔前に移動、献花して閉会
供養料 2,000円







★ 「黒谷の供養塔にお参り下さい」 田中 昇 (PDFファイル)

★この供養塔では、分納骨もできます。
 ご希望の方は、京大建築会事務局までご相談下さい(075-383-2965)

☆供養塔追悼会写真 こちらにもあります

-----------------------------------------
令和3年(2021年)度 物故者追悼会は、
令和3年(2021年)9月18日(土)10時に開催致しました 。
尚、京都支部主催 講演会・懇親会は、中止とさせて頂きました。






  • 1)本委員会は京大建築会物故者供養塔(以下供養塔と略す)の維持、管理ならびに行事の運営を行うものとする。
  • 2)本委員会は、委員長、委員、幹事からなる。
  • 3)委員長は、京大建築会会長の指名するものをあてる。任期は2年とする。
  • 4)委員は建築系教室より推薦された教員2名、京大建築会大阪、兵庫、京都各支部長または各支部長の推薦するもの若干名をもってあてる。任期は2年とする。
  • 5)幹事は委員長の指名するもの1名、委員のうちから互選するもの1名をもってあてる。任期は2年とする。
  • 6)委員会は委員長が召集する。
  • 7)供養塔管理、行事開催の諸経費は京大建築会物故者供養塔基金、寄付金および行事開催時の臨時会費をもってあてる。





2023年10月20日現在  敬称略
役職名 名前
委員長 鉾井 修一(昭和48)
委 員
教室関係
原田 和典(昭和59)
冨島 義幸(平成10)
委 員
大阪・兵庫・京都支部関係
山下 弘 (大阪 昭和44)
立石 一 (京都 昭和44)
小宮山 俊朗(京都 昭和46)
山田 滋也(京都 昭和51)
金本 忠義(兵庫 昭和61)
監 事 立石 一 (京都 昭和44)
上谷 宏二(京都 昭和45)
回り込み消し用



事務局 〒615-8540京都市西京区京都大学桂
      京都大学大学院工学研究科建築学専攻C2棟103事務室 
      京大建築会物故者供養塔管理委員会事務局
      TEL 075-383-2965, FAX 2966