京大建築会


京都支部「春の例会」の御案内

日時
平成14年3月16日(土曜日)
時間:16:00受付開始
講演会:16:30〜18:00
懇親会:18:15〜20:00
場所
ホテル平安の森京都(旧岡崎天王町ホテルサンフラワー京都)
Tel:075-761-3130
会費
懇親会参加者 8,000円

寒さも和らぎ「春近し」と感じることもあるこのごろです。 会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。恒例となりました京都支部の2月の講演会を企画いたしました。今回は講師の先生のご都合もありまして3月16日に行うこととなりました。
高田光雄教授(S50)に講師をお願いして最近のご研究から"裸貸しの伝統を生かした持続可能な住い"と題して講演していただくこととしました。今回も有意義な会としたいと思いますので会員皆様の多数のご参加をお願いいたします。京都支部では2月と9月に講演会、春と秋にエクスカーション、その他、床の会、忘年会、ゴルフ、囲碁の会など多彩な会を行っていますが、近年参加者が固定化する傾向にあるようです。講演会のみの参加も歓迎いたしておりますので、このような機会に若い方々も誘い合わせてのご参加を期待申しあげます。

下記の連絡方法により参加のご連絡をいただければ幸いです。
(参加される方のみご連絡ください。当日になっての欠席はご容赦下さい。)

連絡先

3月12日までにご連絡ください。
担当幹事(出席連絡先):大内克之(S45)
Tel:075-752-0288/Fax:075-752-0183
E-Mail:com.associate@nifty.com


京大建築会事務局
〒615-8540
京都市西京区京都大学桂 京都大学大学院工学研究科建築学専攻内
Tel 075-383-2965  Fax 383-2966、2972
kenchikukai@archi.kyoto-u.ac.jp