京大建築会


京大建築会 住所変更フォーム

京大建築会会報(会員名簿)に掲載される住所変更依頼フォームです。
京大建築会会報に記載されている住所が変更になった方は、このページのフォームに記入して最後に送信ボタンを押して下さい。次の指示に従って空欄を埋めてください。


必須入力


お名前
会員番号
(わからない場合、未記入でもOKです)
フリガナ
氏名

京都大学 卒業年度

学部
大正
昭和
平成

 

 



第1
第2
建築 

 

 

年度卒業

 

 


修士
大正
昭和
平成
 

 

 

 

建築
建築2
生活空間
環境地球
都市環境
地球環境学舎

 

 

 

 

年度卒業

 

 

 


博士
大正
昭和
平成
 

 

 

 

建築
建築2
生活空間
環境地球
都市環境
地球環境学舎

 

 

年度卒業

 

 

 


学位
京都大学    

 

他大学  

連絡可能なメールアドレス

 

在学時・指導教員(研究室)名

 


必須入力ここまで


京都大学の教員・旧教官・旧教員、他大学の名誉教授はこちらにご記入下さい(2004年4月〜国立大学法人京都大学に伴い、教官→教員になりました)。
現在京大以外の学校に勤務中の方は、このページの下のほうに勤務先1の記入欄があります。

京都大学旧教官・旧教員、他大学名誉教授
大学
京都大学現教員
TEL
075-753-
075-383-
0774-38-
FAX
075-753-
075-383-
0774-38-

下記の項目に変更がある場合はご記入下さい


ご自宅
海外・単身赴任されている方はこちらにご記入下さい。
 
郵便番号郵便番号検索ができます
住所

TEL
FAX
メールアドレス

京大建築会会報(名簿)にメールアドレスはページの関係上掲載できませんので、あらかじめご了承下さい。

留守宅
郵便番号郵便番号検索ができます
住所

TEL
FAX

勤務先1
名称
支店・部署・役職等
郵便番号郵便番号検索ができます
住所

TEL
FAX
メールアドレス

尚、京大建築会会報(名簿)にメールアドレスはページの関係上掲載できませんので、あらかじめご了承下さい。

勤務先2(出向先・その他)
名称
支店・部署・役職等
郵便番号郵便番号検索ができます
住所

TEL
FAX
メールアドレス

尚、京大建築会会報(名簿)にメールアドレスはページの関係上掲載できませんので、あらかじめご了承下さい。
 

 備考(他、連絡事項)


 
 

◆京大建築会 会報記載規則◆

  • 株式会社 → 
  • 電話番号とFAX番号について
    • 電話番号とFAX番号が同じ場合、最後の4桁のみ掲載
    • 代表電話掲載の際には内線番号を掲載するが、直通電話掲載の際には代表電話及び内線番号を掲載しない。
  • ○丁目○番地○ → ○-○-○
  • ○ビル○階 → ○F
  • 勤務先名が3つある場合も2つまでしか掲載しない。
  • マンション等の○○号室 → ○○
  • 博士課程については、名簿掲載ルールとして建築系教室を最初に卒業した場所にお名前と連絡先を記載しております。
例1)
京大学部卒業→京大修士課程卒業→京大博士課程卒業
学部卒業欄に掲載されています。この時、修士卒業年度の欄にはお名前のみ。博士課程の欄は省略させて頂いております。
例2)
他大学学部卒業→京大修士課程卒業→京大博士課程卒業
修士課程卒業欄に掲載されています。博士課程の欄は省略させて頂いております。
例3)
他大学学部卒業→他大学修士課程卒業→京大博士課程卒業
博士課程卒業欄に掲載されています。

ご連絡ありがとうございました。


建築系教室へ戻る


京大建築会事務局
〒615-8540
京都市西京区京都大学桂 京都大学大学院工学研究科建築学専攻内 C2棟103号室
Tel 075-383-2965  Fax 2966
E-mail:kenchikukai@archi.kyoto-u.ac.jp