京大建築会
京大建築会 各支部からのお知らせ
京大建築会会員皆様の各支部例会のご参加、歓迎致します。お待ち致しております。
尚、お問合せ等は京大建築会各支部、もしくは京大建築会事務局へご連絡下さい。
京大建築会事務局 Tel 075-383-2965 Fax 075-383-2966, 2972
E-mail:kenchikukai@archi.kyoto-u.ac.jp
各支部、E-Mail連絡にも力も入れておりますので、是非E-Mailアドレスをお持ちの方は、アドレスの連絡も合わせてお願い致します。
支部長:渡部 正博(S48卒)
鞄新工業 代表取締役社長
例 会:不定期(毎年開催するのは難しい状況ではあるが、学内教官が札幌訪問の機会に合せて実施)
- 2009/06/1
- 北海道支部長が交代されました。旧:大垣
直明氏から、新:渡部 正博氏になりました。
支部長:阿部 成冶(S45卒)福島大学教授
例 会:不定期
支部長:山本 和彦(S44卒)森ビル兜寰ミ長
例 会:年2回(講習会・見学会)。
関東支部(東京一八会)からのお願い
- 2010/3/4
- [東京一八会4月例会」の御案内(PDFファイル)
- 平成22年4月16日(金)
- 【講演会・懇親会】 18:00〜20:30
- ・会場:「京都大学 東京オフィス」東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟27F
- 2009/10/17
- [東京一八会 例会」の報告
(PDFファイル)
- 2009/9/8
- [東京一八会10月例会」の御案内
(PDFファイル)
- 平成21年10月16日(金)
- 【見学会】 17:00〜18:00
- ・会場: 早稲田大学 大隈講堂
- 【懇親会】 18:30〜20:30
- ・会場: リーガロイヤルホテル東京 2Fサファイア
- 2009/3/11
- [東京一八会4月例会」の御案内
- 平成21年4月17日(金)
- 【見学会】 16:30〜18:20
- ・会場: 日本経済新聞社新社屋 及び 経団連会館
- 【懇親会】 18:30〜20:30
- ・会場: KKRホテル東京 11F 宴会場「丹頂」
- 2008/3/27
[東京一八会4月例会」の御案内 平成20年4月18日(金)
【講演会】 17:30〜17:55受付 18:00〜1830 講演会
・会場: 国際文化会館 地下1階 岩崎小彌太ホール 東京都港区六本木5-11-16
講師 小林正美 明治大学教授 「(仮題)国際文化会館の保存と再生について」
【懇親会】 18:30〜20:30
・会場: 同上 国際文化会館 地下1階 「樺山ルーム」
- 2007/10
[東京一八会10月例会」の御案内
- 平成19年10月18日(木)18:00〜20:30
- 【新丸の内ビルディング 9〜10F】 見学会
- 【懇親会】(18:30〜20:30講演会、新人歓迎会)
- 2007/4
[東京一八会4月例会」の御案内 平成19年4月18日(水)
【東京ミッドタウン】 見学会 17:30〜20:30 港区赤坂9-7-1
【ミッドタウン・カンファレンス Room1〜3】 懇親会 18:30〜20:30
講演会「(仮)東京ミッドタウンの設計について」
- 2006/9/25
[東京一八会10月例会」の御案内
平成18年10月18日(水)17:30〜20:30
【国立新美術館】 見学会
【ホテルはあといん乃木坂(健保会館)】 港区南青山1-24-4
- 2006/4/10
[東京一八会4月例会」の御案内
平成18年4月18日(金)17:30〜21:00
【表参道ヒルズ】 東京都渋谷区神宮4-12-10
03-5467-2207
- 2005/9/21
平成17年度東京一八会
「10月例会」のご案内」
平成17年10月18日(火)17:30〜20:30
- 2005/4/18
平成17年度東京一八会 「4月例会」のご報告」
多数のご出席ありがとうございました。
- 2005/3/18
平成17年度東京一八会 「4月例会」のご案内」
平成17年4月18日(月)17:30〜21:00
- 2004/12/27
東京一八会「秋10月例会のご報告」
- 2004/9/29
東京一八会「秋10月例会」の御案内
日時:2004年10月18日(月)17:30〜20:30
- 2004/05/30
- 東京一八会「4月例会」の報告を掲載。多数のご出席ありがとうございました。
- 2004/03/10
- 東京一八会「4月例会」のご案内
修復なった都の有形文化財である求道会館(1915年築、武田五一設計)にて、見学も兼ねて講演会を開催いたします。
- 2003/10/31
- 東京一八会「10月例会」の報告を掲載。多数のご出席ありがとうございました。
- 2003/09/02
- 「10月例会」のご案内
本校_渡邉史夫教授による「プレキャストPC建築構造」、森ビル(株)副社長_山本和彦様による「六本木ヒルズ再開発と都市再生の将来」の講演です。
詳細はこちらのページ
- 2003/05/28
- 東京一八会「4月例会」の報告を掲載
- 2003/03/27
- 東京一八会「4月例会」のご案内
本年オープンしたばかりの六本木1丁目「泉ガーデン」内、住友会館にて行います。本来、一般には開放されていない施設ですが、今回は特別に一八会のために使わせて頂けることになりました。昨年同様皆様多数のご参加お待ちしております。
- 2002/12/26
- 東京一八会「10月例会」の報告を掲載
100名以上の参加で盛大に終わりました。
- 2002/10/01
- 東京一八会「10月例会」の御案内
先日オープンした話題の丸ビルで開催されます。講演は大学から井上教授・前田教授となっております。また新人の歓迎会も兼ねていますので、多数のご参加お待ちしています。
- 2001/07/25
- 関東支部長が交代されました。旧:平井 堯氏から、新:播戸 正臣氏になりました。
支部長:尾崎 好計(S46卒)名古屋市住宅都市局理事
例 会:年1回。12月に見学会と懇親会を兼ねて
その他:年2回の「木八会」ゴルフコンペ(東大の『木葉会』と京大の『一八会』の東西対抗戦)
- 2004/02/28
- 東海支部長が交代されました。旧:本郷 智之氏から、新:尾崎 好計氏になりました。
支部長:白井 秀和(S50卒)福井大学教授
例 会:年1回。
- 2003/04/01
- 北陸支部長が交代されました。旧:田川 健吾氏から新:白井 秀和氏になりました。
支部長:大内(S45卒)潟Rム・アソシエイツ代表取締役
例 会:年5回(春:現役教官の講演会、夏:鴨川の床、秋:名誉教授の講演会、冬:忘年会)
会 合:毎月第1土曜日18:00〜20:00 中京区先斗町四条上ル
「実穂」075-255-1025
その他1:年2回の【ゴルフ同好会】:小宮山俊郎(S46卒)湖睦電気梶@075-341-9271
同2:年2回の【囲碁同好会】:竹口和男(S42卒)活ィ建築工房 075-312-0651
- 2008/9/1
- 【京都支部 「物故者追悼会」後の講演会・懇親会】の御案内
- 平成20年9月15日(月・敬老の日)12:30
- 【ホテル平安の森京都】左京区東天王町 075-761-3130
- 2008/6/23
- [京都支部・鴨川 床の会」の御案内
- 平成20年7月5日(土)18:30〜20:30
- 【京町】先斗町四条上ル東側 075-223-2448
- 2007/7/12
- [京都支部・鴨川 床の会」の御案内
- 平成19年8月11日(土)18:30〜20:30
- 【京町】先斗町四条上ル東側 075-223-2448
- 2007/4/1
- 支部長が交代されました。旧:高木 富夫氏から、新:大内 克之氏になりました。
- 2006/11
[京都支部・忘年会」の御案内
平成18年12月2日(土)18:00〜20:00
【原正】 京都市中京区六角通河原町東入る南側(味ビル北側東入る) 075-221-2648
- 2006/6/21
- 「京都支部床の会」の御案内
今年も恒例の鴨川床の会を開催いたします。
- 平成18年7月1日(土)18:30〜20:30
- 【京 町】 先斗町四条上ル東側 075-223-2448
- 2005/11/18
[京都支部・忘年会」の御案内
平成17年12月3日(金)18:00〜20:00
【しんなり】 京都市中京区烏丸通錦小路通西入ル北側
075-231-2311
- 2005/7/26
「京都支部床の会」の御案内
今年も恒例の鴨川床の会を開催いたします。
平成17年8月6日(土)18:30〜20:30
【京 町】 先斗町四条上ル東側 075-223-2448
2004/11/26
[京都支部忘年会」の御案内
恒例と成りました、京都支部忘年会を「綿善(わたぜん)旅館」で開催いたします。
2004/03/10
「春の講演会」の御案内
今回の講演は竹脇出教授の「建物の耐震設計と最悪地震動」と題して講演していただくこととしました。講演会だけの出席も歓迎いたしますので皆様のご参加お待ちしておりま
2003/11/28
「忘年会」の御案内
出席の方は案内ページの連絡先までお願い致します。
2003/09/02
「秋の例会」の御案内
今回の講演は名誉教授の三村浩史先生に「京町屋をめぐる最近の動向」についての講演です。皆様のご参加お待ちしております。
2003/07/16
「鴨川床の会」の御案内
2003/03/26
「新入会員歓迎会」の御案内
京阪神3支部合同にて盛大に開催を予定しておりますので、皆様のご参加お待ちしております。
2003/02/27
「春の講演会」の御案内
今回の講演は前田忠直教授の「現象としての住宅−ルイス・カーンのフィッシャー邸を解読する」と題して講演していただくこととしました。講演会だけの出席も歓迎いたしますので皆様のご参加お待ちしております。
2002/12/10
「忘年会」の御報告
2002/11/26
「忘年会」の御案内
出席の方は案内ページの連絡先までお願い致します。
2002/08/29
「秋の例会」の御案内
今回の講演は名誉教授の中村恒善先生に「日本学術会議のことなど(副題 設計の科学)」についての講演です。皆様のご参加お待ちしております。
2002/08/01
「鴨川 床の会」の御案内
2002/03/03
京都支部長が交代されました。旧:望月 秀祐氏から新:高木 冨夫氏となりました。なお、望月秀祐氏には引き続き建築会の副会長としてお力添えになって頂くことになりました。
2002/02/28
「春の例会」の案内を掲載いたしました。高田光雄助教授の“裸貸しの伝統を生かした持続可能な住い”と題しての講演の後、懇親会を予定しております。お時間の許す限り皆様のご参加お待ちしております。学生さんの参加も大歓迎です。
2001/11/09
忘年会の案内を掲載いたしました。皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。若い世代の方、特に歓迎です。
2001/08/17
「鴨川 床の会」のご案内
2001/05/25
「春の例会」のご案内
支部長:山下 弘(S44卒)坂倉建築研究所参与
例 会:年2回(5月18日:新入会員歓迎会、11月18日:忘年会)。
大阪支部のホームページ
- 2010/4/13
- [大阪一八会新人会員歓迎会」の御案内
- 平成22年5月18日(火)18:30〜20:30 (受付開始18:00〜)
- 【リバースイート大阪】 大阪市中央区北浜東1-2 06-6966-5110
- 2009/10/8
- [大阪一八会忘年懇親会」のご案内
- 平成21年11月18日(水)18:00〜20:00
- 【関電会館エルガーデン】大阪市北区中之島3-6-16
関電ビル4F 06-6441-6800
- 2009/4/1
- 大阪一八会新人会員歓迎会」の御案内
- 平成21年5月18日(月)18:00〜20:00 (受付開始17:30〜)
- 【関電会館エルガーデン】大阪市北区中之島3-6-16
関電ビル4F 06-6441-6800
-
- 2008/10
- [大阪一八会忘年懇親会」のご案内
- 平成20年11月18日(火)18:00〜20:00
- 【レストラン アラスカ阪神店】 梅田阪神百貨店10階
(西エレベーターをご利用下さい)
- 06-6341-581
- 2008/4/1
- [大阪一八会新人会員歓迎会」の御案内
- 平成20年5月16日(金)18:30〜20:30 (受付開始18:00〜)
- 【ガスビル食堂】 大阪市中央区平野町4-1-2 (ガスビル南館8F) 06-6231-0901
- 2007/9
- [大阪一八会忘年懇親会」のご案内
- 平成19年11月16日(金)18:00〜20:00
- 【レストラン アラスカ阪神店】 梅田阪神百貨店10階
(西エレベーターをご利用下さい)
- 06-6341-581
- 2007/4
- [大阪一八会新人会員歓迎会」の御案内
- 平成19年5月18日(金)18:30〜20:30
- 【TO TEE HERBS なんばパークス店】
- 大阪市浪速区難波中2-10-70
なんばパークス6F 06-6635-1590
- 2006/10
- [一八会忘年懇親会」のご案内
- 平成18年11月17日(金)
- 18:00〜20:00
- 【レストラン アラスカ阪神店】 梅田阪神百貨店10階
(西エレベーターをご利用下さい)
- 06-6341-5815
- 2006/5
- 【大阪一八会新人会員歓迎会」の御案内
- 平成18年5月18日(木)18:30〜20:30
- 【BALILax THE JEWEL】 アクティ大阪(大阪駅真上)27F スカイレストラン内 06-6456-1223
- 2005/09/28
- 「一八会忘年懇親会」の御案内
- 平成17年11月18日(金)18:00〜20:00
- 【レストラン アラスカ阪神店】梅田阪神百貨店10F
06-6341-5815
- 2005/04/2
- 「平成17年新入会員歓迎会」の御案内
大阪一八会、恒例の新入会員歓迎会です。
- 平成17年5月18日(水)18:00、ニョッキズ ニューヨーク ハービスプラザ エント 06-4796-7701
- 2004/04/18
- 「新入会員歓迎会」の御案内
大阪一八会、恒例の新入会員歓迎会です。例年“アラスカ”で開催されていましたが、今回は場所が変わっていますので、お間違いのないようお願い致します。
- 2004/04/18
- 「新入会員歓迎会」の御案内
大阪一八会、恒例の新入会員歓迎会です。例年“アラスカ”で開催されていましたが、今回は場所が変わっていますので、お間違いのないようお願い致します。
- 2003/11/18
- 大阪支部長が交代されました。旧:坂内 三郎 氏から新:山下 弘 氏となりました。
- 2003/10/03
- H15年度忘年懇親会のお知らせ
- 2003/03/26
- 「新入会員歓迎会」の御案内
京阪神3支部合同にて盛大に開催を予定しておりますので、皆様のご参加お待ちしております。
第23回 京大建築同人展のお知らせ
大阪心斎橋大丸で京都大学工学部建築科卒業生有志の近作洋画展が開催されます。皆様のご来場お待ちしております。
- 2002/09/24
- H14年大阪一八会忘年懇親会のお知らせ
建築会一早い忘年懇親会へのご参加お待ちしております。
- 2002/03/05
- 大阪一八会H14年度新入会員歓迎会のお知らせ
まだ先ではありますが、4月を過ぎると現会員の方は職場の異動があったり、新入会員の方は勤務先が決まらなかったりと慣れない日々が続くと思いますが、皆様是非今からご都合をつけてのご参加お待ちしております。
第22回 京大建築同人展のお知らせ
大阪心斎橋大丸で京都大学工学部建築科卒業生有志の近作洋画展が開催されます。皆様のご来場お待ちしております。
- 2001/11/27
- 大阪支部のホームページが開設されました。支部の例会情報などが掲載されていますので是非ご活用下さい。
- 2001/05/01
- 大阪一八会新入会員歓迎会のお知らせ
支部長:浅野高史(S50卒)神戸市都市計画局参事
例 会:年1回。
- 2009/02/05
- 兵庫支部長が交代されました。旧:高橋伸明
氏から新:浅野高史 氏となりました。
- 2006/04/01
- 兵庫支部長が交代されました。旧:渡辺 宏
氏から新:高橋伸明 氏となりました
- 2003/03/26
- 「新入会員歓迎会」の御案内
京阪神3支部合同にて盛大に開催を予定しておりますので、皆様のご参加お待ちしております。
- 2002/07/17
- 兵庫支部長が交代されました。旧:垂水英司 氏から新:渡辺
宏 氏となりました。
- 2001/11/27
- 旧乾邸の見学会が12月7日にあります。皆様のご参加お待ちしてます。
支部長:鎌田 輝男(S38卒)福山大学教授
例 会:年1回。
支部長:神原 良次(S39卒)
例 会:不定期。
- 2001/11/23
- 四国支部長が交代されました。旧:森 恵洪氏から新:神原 良次氏となりました。
支部長:八島 英孝(S54卒)志賀設計
社長
総 会:年1回(4月)。
例 会:年3回(6・9・12月)実施中。
- 2003/4/25
- 九州支部長が交代されました。旧:松井千秋 氏から新:八島英孝 氏となりました。