関東支部「東京一八会 例会」のご案内
日時:2004年10月18日(月)17:30〜20:30
-------------------------------------------------------
秋涼の候、会員の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、秋10月例会を下記の通り開催いたします。
今回は、東京・汐留にお集まり頂き、建物見学会を行います。
その後の例会では講師をお迎えし、お話を頂くことになっています。
また、恒例の新人歓迎会も合わせて行います。ふるってご参加下さい。
東京一八会 会長 播戸 正臣
運営委員会 山本・石倉
幹事事務局 浜田・小原
■日時:2004年10月18日(月)17:30〜20:30
・建物見学会 17:30〜18:15
・例会 18:30〜20:30
※今回は、建物見学会と例会の会場が異なります。ご注意下さい。
■建物見学会:汐留住友ビル(中間層免震建物)
・1階ロビーに17:25までにお集まり下さい。
・17:30より、案内の方と共に一同で見学いたします。
・後の例会にて、シオサイトの概要と汐留住友ビルの紹介を行います。
■例会会場:汐留シティセンター 42階 The OREGON Bar&Grill
(受付:42階会場前 18:00〜)
■御講演
・(株)日建設計 木村設計室長様
「シオサイトの概要と汐留住友ビルの紹介」(約20分予定)
・京都大学防災研究所教授 中島正愛様
「加速化する建設グローバリゼーションに対するわが国の備えを考える」(約20分予定)
■会費:7,000円
・新人の方は無料です。
・16年度会費(3,000円)を未納の方は合わせてお支払い下さい。
■出欠
・10月8日(金)までに建物見学会、例会の双方について出欠を御返送下さい。
[出欠連絡]
・建物見学会 出席 欠席
・例会 出席 欠席
なお、貴殿の名簿の登録内容は以下の通りです。
・御名前:*************
・卒業年:****
・御自宅御住所:*************************
・勤務先:************************
修正等がございましたら、出欠にかかわらず、下記宛ご連絡下さい。
また、この連絡が届いていない方が廻りにいらっしゃいましたら、
合わせてご連絡ください。(メールの無い方には後日郵送します)
■連絡先
・京大建築会 東京一八会 今年度幹事事務局
鹿島建設(株)企画本部 浜田 優
・MAIL:18kai2@mail.goo.ne.jp(極力ご連絡はメールにてお願い致します)
・TEL:03-6406-7091 FAX:03-5474-9537
・当日携帯:090-7283-6813
■会場案内(添付ファイルを参照下さい)
・建物見学会:汐留住友ビル
新橋駅より地下歩道にて直結 徒歩5分
汐留駅直結
次のURLでも御確認いただけます。
http://www.sumitomo-rd.co.jp/building/shiodome/access.html
・例会:汐留シティセンター
新橋駅・汐留駅より徒歩2〜3分
次のURLでも御確認いただけます。
http://www.shiodomecitycenter.com/building/building_06.html
The OREGON Bar&Grill TEL:03-6215-8585
・詳細な地図を郵送・メールご希望の方はその旨メールでご連絡下さい。